買った食材のロスを減らすための試み

我が家の現在の買い出しスケジュールは1週間に1度。
食いしん坊ぞろいの我が家は、他の人にびっくり😲されるくらいまとめ買いをします。
そして。。。
使い切れずに余ったもの、存在を忘れて腐らせたものを数え上げるとキリがありません💦
買い出しの時は買う食材をどう使うかのイメージをしながら買うんですけどね。。。
帰ってすぐのアイデア満載のうちに下処理をしてしまうのがベストだとは思いますが、
買い出しが終わると気力が無くなってしまい。。。
放置しているうちにどんどんやる気が低下してしまう→食材をダメにしてしまう負のループです。
こんなことをしているのは私だけではないと信じたいですが💦

とはいえ、大貧乏時代には余らせる食材なんてなかったですからね~
それを考えると出世したもんだな、なんて思ったりもします😅
でも、節約生活を心掛けている身としては、買った食材を使わずにダメにするなんて一番やってはいけないことですよね。
ということで、気を引き締めてフードロス問題と向き合おうと思っている今日この頃です。

これまでにも何度かブログに書いてきましたが、私の食材保存法の第一は冷凍。
たくさん買った食材を切ったり小分けにしたりして冷凍します。
なので、我が家の冷凍庫はいつも結構パンパンです。
が。。。今日は冷凍保存の話はいったん横に置いておきます( ´艸`)

では冷凍以外の私のフードロス対策はと言えば、
まず、献立の考え方。
私は料理をする時に使いたい食材を考えるところから始めます。
早く使ってしまった方がいい食材、傷みかけている食材、賞味期限ぎりぎりの食材などがある場合はまずそこからです。
この食材は肉、魚の場合もあれば、野菜や牛乳なんてこともあります。
乾物や調味料、コンソメやカレールーなんてこともありますね。
献立を決める主軸となる食材は、必ずしもメインである必要はないのです。
例えば。。。Cilantro(日本語だとパクチー)が傷みそう、なんてところからスタートすることもあるんですね。
で、その食材が使えそうなメニューを考えていくのです。
Cilantroだったらエスニックかな~、牛乳だったら洋風だな、みたいな感じでメニューを絞っていきます。
定番料理になる場合もあれば、メニューを検索して決めることもあります。
メニューの検索にはCookpad便利ですよね~。
食材入れて検索するとずらっと出てきますから😃
特にメニューが浮かばない時は、もっぱらCookpad頼りの私です😅
食材の優先順を決めることで、だいぶフードロスの予防ができるようになってきました。

そして最近始めた習慣。
それは冷蔵庫の残り物処理をする日を決めること。
ダメにしてしまうのは未調理の食材とは限りません。
ずばり。。。我が家のフードロスの半分以上を占めているのが残り物や作り置き。
私は基本的に料理をする時に多めにつくります。
それは、多めに作って余った分を作り置き的に保存しておくためなのですが、
そうすることで、毎日の食事作りのハードルが下がります。
品物によってはお弁当に使いまわすこともできるので、とても便利。
さらに、気力のある週末ははりきって作り置き品をたくさん準備することもあります。
それなのに。。。せっかく作った料理の存在を忘れてしまって、気が付いたらもう食べられない。。。😱ってこともよくあるのです。

ということで、残り物処理日に行きついたのですが、我が家は金曜日に行うことにしました。
というのも、平日仕事の私。
金曜日には気力体力使い切った。。。😫なんて状態になっていることも少なくなく。。。
まさに疲れた体に鞭打って食事の準備をしていました。
金曜日に冷蔵庫の残り物を食卓に出せば、冷蔵庫の整理ができて、フードロスも防げます。
そして疲労困憊の状態に無理して料理をすることもない。
しかも、もともとは作り置き品。
当日の調理はしていなくても、手を抜いたおかずでも無いわけです。
一石二鳥どころか、メリットがたくさんあるんですね。

ということで、本日は金曜日。
少しすっきりとした冷蔵庫で気分よく週末に突入です。
今週もお疲れさまでした!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました