Costcoで買い出し&食材の保存法

以前書いた我が家のCostco購入定番品についての記事。
意外と読んでもらっているようで、ちょっぴり驚いていますΣ(・□・;)
さては。。。みなさん他の人がどんな商品を買っているのかが気になるのか、
はたまた大量の商品をどう保存すればいいのか、と悩んでいらっしゃるのか( ´艸`)
Costcoで買い物をすると、一つ一つの商品が大量なのでね~。。。困りますよね。。
今回も大量の食料品を買い込んできた私。
案の定、冷蔵庫&冷凍庫のスペースが無くなってしまいました💦。
でも我が家には今、どういうわけか予備の冷蔵庫があるので
メインの冷蔵庫に入らなかったものを予備冷蔵庫に避難させて、何とか対処させました。
ということで、まずは今回の購入品(の一部)はこちら↓

大量の魚、鶏肉、トマトなどなど。。。
これらを無駄にしないように、早いうちに下ごしらえしたり、冷凍保存にしたりするわけです。
理想を言えばね。。。買い出しから戻ったら気力が無くなる前に
ちゃっちゃと保存作業に取り掛かればいいんですが。。。
買い出しだけで気力体力を使ってしまう私は、ひとまずダメになる前に冷蔵庫収めて、
数日かけて手を加えていくことが多いです。
なんせ、この写真の購入品、ほんの一部ですから~Σ( ̄□ ̄|||)
これらに加えて、我が家の定番クロワッサンやらマフィンやらも買ってきていますしね。。。

で、今回の購入品たちですが、まず大量のトマト。
これは以前も書いたので、ここではさらっとおさらい。
半分くらいをキレイに洗ってシリコンバックに入れて冷凍庫に直行しました。

次に鶏肉。
我が家の場合は骨、皮が取り除いてある鶏もも肉を買うことが多いです。
もちろん骨、皮つきの方が安いんですが、いちいち取り外す時間と手間を考えると
取り外してある方が私には合っているのかな~、と思います。
骨付きを買った場合は、わざわざ外さずに煮込み料理にすることもありますが、
Costcoの大量買いの場合はあえて、下処理済みの物を選ぶようにしています。
6個パックになっているので、1パックごとはそれほど大量ではないですが。。。
今回の6パックの総量は8.5ポンドほどでした。

私の場合は、通常1パックか2パックはそのまま冷凍庫に直行し、
残りは一口大に切って小分けにして下味をつけて、これまた冷凍庫行きです。
食材が傷む前に冷凍庫、これ私の信条です( ´艸`)
下味をつけておくと、疲れてご飯作る気力もない。。。というような日にとっても役に立ちます。
解凍してオーブンに入れるだけ、とか、
野菜を足して炒めて主菜にする、とか。
実際に料理の手間は激減していても、手を抜いているわけではないので、
当日は気楽に手抜き調理が可能になるのです。
そしてずぼら主婦なので、とうぜん下味もてきとーです。。。
今回はしょうゆベースの唐揚げ用、塩こうじ、みそ漬け、オリーブオイル+ニンニク+レモン、ペストソースに漬け込んでみました。

ただね~、Costcoの鶏肉ってスーパーのお肉に比べて下処理が雑な気がするのは私だけなんでしょうか。。。
それともコロナの影響で、精肉の熟練者が減ったとかの理由があるのか。。。
血管や余計な脂が残っているのことが多いので、一口大に切る時にその辺を取り除く作業が若干面倒だな~。。。と思いながら延々と作業をしています。
かなりまとまった量を切り分けているので、なんだかグロテスクな感じもするし、そのうち給食の仕込みでもやっている気がしてきます💦💦

それから、パプリカ。
これも洗って切って、シリコンバッグ(←なんちゃってエコロジストの気分が味わえるアイテム 笑)に入れて冷凍庫行きです。
なんか野菜が足りないな~、と言う日にパプリカを炒めたり、スープに投入するだけで野菜も摂れるし、
彩りも良くなるので常備野菜におススメです。

ちなみに我が家でつかっているシリコンバッグはこちら↓

なんだか環境に優しい暮らしをしている気にさせてくれるアイテムです( ´艸`)
特にこれじゃなければ!という感じではないですが、簡単に洗えるし、冷蔵、冷凍、電子レンジもOKなので、まずまずの使い勝手かな~と思います。
なんちゃってエコロジストの生活をしてみたい方は、使ってみてください( ̄▽ ̄)

残りの食材たちがどうなったのかは。。。また機会があったらご紹介したいと思います~

コメント

タイトルとURLをコピーしました