クロネコヤマトで日本に荷物を送ってみた

外国に住んでいる難点の一つ、
日本にちょっとした荷物を送る時も、結構な送料がかかること😅
私はクリスマス時期くらいにしか送る機会はありませんが、それでも毎回のように疑問に思ってしまいます。
送料と中身、どっちが高いんだろう?と💦

これまで私が主に使ってきたのがUSPS(郵便局)のサービス。
ちなみに、USPSとはUnited States Postal Serviceの略ですね。
20年もアメリカに住んでいると、切手も送料もどんどん上がっているな~と実感します。
いつのころからかForever Stampと呼ばれる種類の切手が出てきて主流になりました。
従来の切手とForever Stampの違う点は、切手の値段が書いてないこと。
どんどん変わる切手代金への対策なのでしょうか。。。
Forever Stampは使用時に定められている切手代金と同等として使えます。
例えば、数年前に購入したForever Stamp。
購入当時の切手代金を支払って買っているわけですね。
当然、数年経つと切手の料金が上がってることが多いのですが、
Forever と書いてあれば、購入時の代金に関係なくそのまま追加費用なしで送れちゃうわけです。
合理的なシステムですよね。
そんなわけで。。。私も今現在、手紙を送る切手代がいくらなのか全く知りません💦

話が脱線してしまいましたが、今日は日本に荷物を送る話。
USPSで送る場合はGlobal ExpressサービスやGlobal Priority Mailなどが一般的ではないかと思います。
トラッキングサービスもついていて、結構早く日本に届けられます。
が。。。料金はこんな感じです。

小包となると$30~が目安になるみたいですね。
荷物の大きさに応じて値段も変わってきます。

そんなこんなで、今回日本に荷物を送るのに初めてYamato運送のサービスを使ってみました。
日本でなじみ深い”クロネコヤマトの宅急便”ですね😉
たまーに、Yamatoのトラックを見かけることはあるのですが
これまでYamatoで小包を送るアイデアがありませんでした😓
で、今回の発見が、USPSより安いかも~というもの。
そしてやっぱり日本人なので、Yamatoのブランド名は強いですね。
この名前だけで信用してしまっている単純な私です( ´艸`)

手続きも簡単。
ウェブページで手続きと支払いを済ませて、取引店に荷物を持っていくだけです。
しかも荷物も専用のBoxじゃなくても大丈夫。
手持ちの段ボールに荷物を詰めて、
Shipping Labelを印刷して貼り付ける作業の代わりに、
リファレンス番号とトラッキング番号を箱に書いておけば準備完了です。
国際宅急便エコを使うと、送料もこんな感じでかなりお得です↓

日本にどうやって荷物を送ろうかな、と思っている方、Yamato使ってみてはどうでしょうか?
(Yamato運輸の回し者ではありませんので、悪しからず💦)
ちなみにYamato運輸のウェブサイトはこちらです😉→ Yamato Transport USA 

コメント

タイトルとURLをコピーしました